迫害されるブログ「苦しみ続ける動物達のために byさっち~」

2010年。毛皮問題を知ったのを機に、動物の闇・真実を暴くブログを開始。しかし迫害行為に遭い続け貴重な情報を綴ってきたアメブロ・FC2のブログを強制的に閉鎖されてしまいました。その後FC2は奇跡的に復活できたものの、またいつ消されるか解らない貴重な記録の数々。理不尽な暴力行為に苦しむ動物達の声を消さないために、2020年1月保存用にこちらのブログを新たに立ち上げました。

(悲報とお詫びを追記。VEGANではありませんでした(>_<)) VEGANなのに吉野屋に行ってしまった理由。これが噂のベジ定食。吉野屋と競馬産業の恐ろしい関係。

2018年2月16日

※悲報そしてお詫びを追記

昨日ずーしみがFacebook吉野家に行ってきた投稿。

VEGAN仕様だったはずのベジ定食の具に何と!

鶏と豚の死骸が入っている情報を確認したとのこと!!

私もVEGANでも食べれることを情報発信していた内の1人であるため今回責任を感じ、

今日吉野家に電話して詳細確認しました。

秋に食べた時は大丈夫と言われたのに、知人が最近行ったら動物性が入っていたという事で一体どういうことなのか、

そこから説明を求めました。

そして、ずーしみも書いてるように、シーズンごとにタレが変わるそうで、

12月からの冬バージョンでは動物性が含まれたソースを使用しているとのことでした。

そしてこの投稿を見て、まさかと思い、私が食べた11月の時のことも確認したのだが、

「はい、その時は動物性は含まれてませんね」っと言いながら、ゴマ、リンゴ、ゼラチン、、っと中身を説明され、

いやいや、ゼラチン動物ですから!!!!!!!って、私が食べた秋バージョンのソースにもまさかの動物性入ってた件(´;ω;`)

去年自分がお店に足を運ぶ前、念のため確認しようと電話した時も、動物性は入ってないと言われたけど(電話で確認できたと思い込みアレルギー表は確認はしてなかったのも悪かった。)

ゼラチンが動物と認識されてないため、動物性は入ってないと回答されてしまったのではないかと。。

確かに私は動物問題に目覚めるまで、ゼラチンを意識したこともなくゼラチンがまさか動物と知りませんでしたし、

吉野屋がそのような回答になってしまう可能性は高かったかもしれないと思いました。。

改めて【ゼラチン】とは(ウィキペディアより)

⇒ゼラチン(英: gelatin)は、動物の皮膚や骨、腱などの結合組織の主成分であるコラーゲンに熱を加え、抽出したもの。

吉野屋には、今回のように勘違いしてしまう人も多いのだからベジという名をつけておきながら動物性を使うなら、

サイトやお店のメニューに動物性を使用している事を解りやすいように注意書きを添えておいて貰わないと困る事を意見しておきました。

私が発信した情報で大丈夫だと思い、吉野家に行ってしまったVEGANの皆さまがおられましたら心よりお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんでしたm(__)m

動物を犠牲にしまくってるお店にも関わらずせっかく応援してあげたのにね。

今後どれだけVEGANメニューが誕生しようが吉野屋にはもう2度と足を運びたくありません。

NONIKUDAY2.jpg

NONIKUDAY3.jpg

~追記ここまで~

2017年11月4日。

吉野屋に殴り込みに行ってきた。

DSC_1877-3.jpg

つうのは嘘だけど、その気持ちは勿論抱えながら吉野屋でVEGANご飯してきた件、笑。

DSC_1885.jpg

VEGANなのに、まさか動物犠牲にしまくってる吉野家に売り上げ協力することになるなんて、想像したことあるはずないし、かなり屈辱的ではあったが、VEGAN対応できるベジ定食があるというので、試しに行ってきた。

VEGAN吉野家でオーダーしてる光景とかレアかと思い、その光景を動画にもおさめておいた件、笑

VEGAN対応できるのは「ベジ定食」のみ。

味噌汁にはあさりとカツオだしが入ってるので省いてもらいましょう。(テイクアウトなら元々みそ汁はついていないが、容器がゴミになってしまうので、できるならその場で食べましょう。)

それと、事前に気になる産地を確認したところ、

米はそのお店があるエリアの産地の米(京都なら関西のコメ)をメインに時期によってアメリカ米をブレンド

また使ってる野菜は、7種類だが

●ヤングコーン

●さつまいも

●パプリカ

の3種は、ベトナム産。

ブロッコリー

ごぼう

●レンコン

●カボチャ

の4種は中国産。

とのこと。

放射能汚染は免れているかもしれないが、免れることのできない汚染があることは避けられないことを理解できる人のみどうぞ行ってみてください、笑

牛丼より好きとか言ってる人がいるように、味は評判通り旨かったです。

ま、それでも私個人としてはもう2度と行くことはないと思うが…(^_^;)

Screenshot_20171105-010319.png

Screenshot_20171105-010210.png

Screenshot_20171105-010137.png

吉野屋のサイトから勿論意見も送ってます。

https://www.yoshinoya.com/contact/about/

現在大豆ミートを扱う予定はないとの回答だったが、

意見多くなれば取り扱うことになるかもね。

その時はまた行きたいです。

DSC_1881.jpg

DSC_1887.jpg

DSC_1888.jpg

あ、そうそう、今回行くにあたり事前に取扱い店舗情報をチェックしていたのだが、

大阪は取扱い店舗が相当少ない模様。もしかして全滅位の勢い?

そして私が住む京都は「京都競馬場店」だけが、取扱いしてない店にあがっていて、

競馬業界と畜産業界の繋がり、恐ろしさに震えが止まらなかった事は間違いない。

https://www.yoshinoya.com/wp-content/themes/original/pdf/akivege_list.pdf

yoshinoyamise.jpg

これも読んでね↓

「競馬利権=JRAにメスを入れよ」

https://blogs.yahoo.co.jp/kohou5382/12942206.html#ブログ #国会 #天下り利権